導入後もらくらく運用 MDM比較ナビ » MDM(モバイルデバイス管理)一覧

公開日:|更新日:

MDM(モバイルデバイス管理)一覧

MDM(モバイルデバイス管理)の導入を検討していませんか?MDMを提供しているサービスを18種類まとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント(ソフトバンク)

【月額費用】
200円~500円/ID(税不明)

開発国 日本
トライアル あり
本番環境と同等の機能が10デバイスまで利用可能
対応OS iOS/Android/Windows/MacOS/4Gケータイ

ソフトバンクが運用するMDMサービス。PC、スマートデバイスを一つの画面で一括管理、各デバイスに合わせたウイルス対策やセキュリティ設定を遠隔で操作することが可能となっています。

ソフトバンクのMDM
「ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント」の
口コミ・評判を見る

CLOMO MDM(アイキューブドシステムズ)

【月額費用】
基本利用料 2,100円 ライセンス 300円/台(税不明)

開発国 日本
トライアル あり
本番環境と同等の機能が10デバイスまで利用可能
対応OS iOS/iPadOS/MacOS/Android/Windows

アイキューブドシステムズのMDMサービス。管理が楽になるUIを採用することで、導入時の特別な知識やトレーニングが不要。堅牢なセキュリティと丁寧なサポートが自慢のサービスです。

アイキューブドシステムズのMDM
「CLOMO MDM」の
口コミ・評判を見る

Cisco Meraki Systems Manager

【月額費用】
要問合せ

開発国 アメリカ
トライアル あり
※期間・台数は要問合せ
対応OS iOS/Android/Windows

「Work Simple」をコンセプトの下で製品を行うMerakiのMDMサービス。プロビジョニングやモニタリング、セキュリティなど、端末管理をクラウドベースで集中して一括管理を行うことができます。

CiscoのMDM
「Cisco Meraki Systems Manager」の
口コミ・評判を見る

FUJITSU Security Solution FENCE-Mobile RemoteManager

【月額費用】
110円~330円/台

開発国 日本
トライアル あり
(30日間限定・最大10台)
対応OS iOS/Android/Windows

富士通ビー・エス・シーが運用するEMMサービス。MDM、MAM、MCMといった機能を備え、デバイスを一括管理することが可能。管理者の負担を軽減し、企業の働き方改革を支援します。

富士通ビー・エス・シーのMDM
「FUJITSU Security Solution FENCE-Mobile RemoteManager」の
口コミ・評判を見る

i-FILTER ブラウザー&クラウド

【月額費用】
300円~500円/台(税不明)

開発国 日本
トライアル あり
(30日間・台数は要問合せ)
対応OS iOS/Android/Windows

デジタルアーツ社が提供する、サーバー構築不要のクラウドサービス。端末全体のWebセキュリティ対策、専用ブラウザに使った機密データや認証データの制御、管理が可能です。

デジタルアーツ社のMDM
「i-FILTER ブラウザー&クラウド」の
口コミ・評判を見る

Jamf Pro

【月額費用】
2ドル~4ドル/台(税不明)

開発国 アメリカ
トライアル あり
※期間・台数は要問合せ
対応OS iOS/acOS/tvOS

iPad、iPhone、Mac、Apple TVといったAppleデバイスに特化したデバイス管理ツール。既存のツールとの統合も可能で、クラウドで利用できるほか、オンプレミスでも利用することができます。

JamfのMDM「Jamf Pro」の
口コミ・評判を見る

LanScope An

【月額費用】
要問合せ

開発国 日本
トライアル あり
期間・台数は要問合せ
対応OS iOS/Android/Windows/MacOS

長年、PC管理ツールを提供してきたエムオーテックスが運用するMDMサービス。豊富なセキュリティ対策と使いやすさを追求した管理コンソールで、デバイス管理者の負担を軽減します。

エムオーテックスのMDM
「LanScope An(ランスコープアン)」の
口コミ・評判を見る

MDMサービス たよれーる デバイスマネジメントサービス(大塚商会)

【月額費用】
330円~440円/台

開発国 日本
トライアル あり
期間・台数は要問合せ
対応OS iOS/Android/Windows

大塚商会のデータセンターを利用し、モバイルデバイス管理に必要な機能を揃えたMDMサービス。オプションで、管理運用代行も含めた「らくらくMDM」も用意されています。

大塚商会の
「MDMサービス たよれーる デバイスマネジメントサービス」の
口コミ・評判を見る

mobiconnect(モビコネクト)

【月額費用】
165円~275円/台

開発国 日本
トライアル あり
(30日間・台数は要問合せ)
対応OS iOS/Android/Windows/MacOS/tvOS

現場重視の機能と使いやすさで、様々な環境で活用されているMDMサービス。デバイス活用のノウハウが豊富、使い勝手のよいUI・UXなど、制限や管理だけで終わらない効率的な運用が可能です。

inventitのMDM
「mobiconnect(モビコネクト)」の
口コミ・評判を見る

MobiControl

【月額費用】
SaaS 550円/1クライアント

※オンプレミスは要問合せ

開発国 カナダ
トライアル あり
(30日間・台数は要問合せ)
対応OS マルチOS

セキュリティやアプリ配布・業務ファイル配付、バージョンアップなどスピーディな対応を目指す、次世代型のMDMです。手間のかかる運用も簡単に管理できるのも特徴です。

「MobiControl」の
口コミ・評判を見る

Mobileiron

【月額費用】
要問合せ

開発国 アメリカ
トライアル あり
期間・台数は要問合せ
対応OS iOS, Android, Windows 10, MacOS

セキュリティはモバイルデバイスのスピードや利便性などを損なうことなく利用が可能。ハイレベルな実装ができます。豊富な先進的機能が揃っているMDMです。

MDM「Mobileiron(モバイルアイアン)」の
口コミ・評判を見る

moconavi

【月額費用】
企業+ID利用料770円/ID

開発国 日本
トライアル あり
(30日間・台数は要問合せ)
対応OS iOS:iOS:10.1~ 14  iPadOS:13~14 Android :5.0 ~ 11 Windows:Windows10 1709(OSビルド:16299)(Fall Creators Update)以降 Androidフィーチャーフォン:5.1.1 ~ 8

すべてのMDMとの併用ができるようになっており、CRMやクラウドストレージなどに滞りなく接続することが可能。テレワーク環境をスムーズに構築することができます。

「moconavi(モコナビ)」の
口コミ・評判を見る

MoDeM(アセントネットワークス)

【月額費用】
ライトプラン165円/台 
エンタープライズプラン330円/台 
スタンダードプラン220円/台

開発国 日本
トライアル あり (30日間・5台まで)
対応OS iOS, Android, Windows

デバイス管理状態がすぐにわかる、端末の位置情報取得、セキュリティ問題をその場で把握できるMDMです。24時間セキュリティ代行サービスも行っています。

アセントネットワークスのMDM
「MoDeM」の口コミ・評判を見る

Optimal Biz

【月額費用】
Android/iOS 330円/台、Windows/Mac 550円/台

開発国 日本
トライアル あり
(14日間・10台まで)
対応OS iOS/Android/Windows/Mac

スマートフォン・タブレットなどのモバイルデバイスだけでなく、PCも一元的に管理できます。ウィルス対策やリモートアクセスなどのオプションも豊富に用意されています。

MDM「Optimal Biz」の
口コミ・評判を見る

SPPM 2.0

【月額費用】
165円~330円/台

開発国 日本
トライアル あり
(30日間・台数は要問合せ)
対応OS iOS/Android/Windows

特に教育現場などに特化した管理サービス。安心・安全に利用することができ、業務の効率化を図ることができます。クラウドとオンプレミスで利用することができます。

MDM「SPPM 2.0」の
口コミ・評判を見る

Trend Micro Mobile Security

【月額費用】
要問合せ

開発国 アメリカ
トライアル あり
※期間・台数は要問合せ
対応OS iOS/Android

ウイルスバスターでおなじみのトレンドマイクロが提供するモバイス管理ツール。MDM、セキュリティなどを単一ソリューションに統合し、導入、運用コストを削減することが可能です。

トレンドマイクロのMDM
「Trend Micro Mobile Security」の
口コミ・評判を見る

USEN モバイルマネージャー

【月額費用】
330円/台

開発国 日本
トライアル あり
(14日間・台数は要問合せ)
対応OS iOS/Android/Windows8~10

USEN Smart WorksがインヴェンティットのMobiConnectを利用して提供するサービス。スマートデバイスに対し、遠隔地からのロック・ワイプ、データ削除、各種一括設定等が行うことができます。

USENのMDM「USEN モバイルマネージャー」の
口コミ・評判を見る

FiT SDM

【月額費用】
165円~2,200円/台

開発国 日本
トライアル あり
(60日間・台数は要問合せ)
対応OS iOS/Android/Windows

アルテリア・ネットワークスが提供するMDMサービス。使いやすい管理コンソール、ビジネス活用に可能なコンテンツ配信など、デバイスのビジネス活用を支援しています。

アルテリア・ネットワークスのMDM
「FiT SDM」の
口コミ・評判を見る

Workspace ONE

【月額費用】要問い合わせ

開発国 日本
トライアル 要問い合わせ
対応OS 要問い合わせ

Workspace ONEの特徴は、利用するデバイスに関わらず共通のワークスペースを提供しており、さまざまなアプリケーションやサービスにアクセスし利用することができる点です。管理者は各ユーザアカウントおよびデバイスに対して詳細なポリシーを設定し、自在に制御することができるので安心して利用できます。

ネットワールドのMDM
「Workspace ONE」の
口コミ・評判を見る

SKYSEA Client View

【月額費用】要問合せ

開発国 日本
トライアル あり
無料でお試し可能な「評価版」あり
対応OS Windows/Mac OS/Red Hat/Ubuntu

Sky株式会社が提供しているクライアント運用管理ソフトウェア。多彩な機能と柔軟性が持ち味です。IT資産管理機能では、クライアントのパソコンからサーバーのハードウェア情報、ソフトウェア情報など様々なIT資産情報を収集し一元的に管理することができます。一方、ログ管理機能やApple社のMDM機能を活用した管理以外の機能を搭載しないなど、プライバシーに配慮しながら機能を制限できるのも特徴です。オプション機能も充実しています。

「SKYSEA Client View」の
口コミ・評判を見る

Microsoft Intune

【月額費用】要問合せ

開発国 アメリカ
トライアル あり
無料試用版を利用可能
対応OS iOS/Mac OS/Android/Windows

マイクロソフト社が提供している「Microsoft Intune」は、モバイルデバイスとモバイルアプリの管理が行えるデバイス管理サービスです。特徴の一つはサーバー不要のクラウド型MDMツールであること。サーバーの設置はもちろん運用管理も必要ないため、管理がしやすく導入コストも最小限に抑えることができます。加えて、本システムではマルウェア対策の機能も提供。複数のデバイスで適用する場合には、ライセンスコストの削減もできます。

「Microsoft Intune」の
口コミ・評判を見る

VMware AirWatch

【月額費用】要問合せ

開発国 日本
トライアル あり
対応OS 要問い合わせ

ヴイエムウェアが提供しているモバイルデバイスの管理ツール。最大の特徴は、モバイルデバイスのセキュリティ対策と利便性向上の両立。社内システムや業務データへのセキュリティ対策を強化する一方で、プッシュ通知によるアプリの配布やアップデートを可能にするなど、セキュリティ上必要な制限をかけつつ、モバイルデバイスの活用範囲を広げるための自由度も確保しています。遠隔地からユーザー側でデータを消去したり機能をロックできるなど、トラブル発生時のリスク対策も万全です。

VMware AirWatchの
口コミ・評判を見る

IBM MaaS360 with Watson

【月額費用】Essentials…基本額・¥555(税別)/Deluxe…基本額・¥693(税別)/Premier…基本額・¥866(税別)/Enterprise…基本額・¥1,247(税別)

開発国 日本
トライアル あり
無料評価版を30日間無料でお試しできます。
対応OS iOS/Mac OS/Android/Windows

日本IBMが提供しているモバイル管理ソリューション。モバイルデバイス管理をはじめ、モバイルアプリ管理(MAM)、安全なドキュメント共有(MCM)、セキュアな社内ネットワークアクセスなど機能が豊富です。アプリ配布における管理、セキュリティーの確保、モバイルデバイスのコンテンツ共有・保護、メイン業務に支障のないスマートな導入と管理、直感的なワークフロー設定など、導入メリットも多彩です。端末を紛失しても、ユーザー自身で端末位置を確認できます。

「IBM MaaS360 with Watson」の
口コミ・評判を見る

Sophos Mobile

【月額費用】要問い合わせ

開発国 日本
トライアル あり
対応OS iOS/Mac OS/Android/Windows/Chrome OS

ソモバイルデバイスを単一のシステムで一元的に管理・保護できる、ソフォス株式会社提供のMDM製品です。単一のシステムによる一元管理で社内のセキュリティ定着化、管理の簡素化、さらには洗練された製品技術により、社内のさまざまなIT情報資産を保護します。一方、メールやドキュメントをコンテナ内で利用できるなど、業務データをしっかり守りつつ個人データのプライバシーも保護するバランスのとれた管理手法を体現しています。

「Sophos Mobile」の
口コミ・評判を見る

KDDI Smart Mobile Safety Manager

【月額費用】
基本プラン:330円(税込)/台
4G LTEケータイプラン:110円(税込)/台

開発国 日本
トライアル 要問合せ
対応OS iOS8.0以上 Windows (R) Mac

国内で圧倒的なシェアを有するオプティムがKDDIにOEM開発・提供しているMDMサービス。端末管理・セキュリティ管理・デバイス管理・設定管理など多彩な基本機能を備え、各種モバイル端末の一元管理、初期設定から運用までの一括管理、Zone Management機能によるユーザー情報や位置・時間帯に応じた設定切り替えも行えます。Webフィルター、ウイルス対策、ステータス管理などオプション機能も豊富です。

KDDIのMDM
「Smart Mobile Safety Manager」の
口コミ・評判を見る

NECスマートデバイス管理サービス

【月額費用】
Windows:500円/ID
Android/iOS:300円/ID
※100ID単位での提供

開発国 日本
トライアル なし
対応OS Windows Android iOS

NEC提供のクラウド型MDMサービスで、セキュリティ性の高さを示しつつ利便性向上も図っています。総合力の高さとバランスの良さが光るシステムです。端末管理はセキュリティポリシーやOSバージョンごとなどグループごとの管理、権限移譲も可能。セキュリティ対策ではスマートデバイスのロックやワイプをリモート制御できる機能や、ネットワーク圏外ローカルキャッシュでログイン認証を可能にする機能を搭載しています。EMMも活用可。

NECのMDM
「NECスマートデバイス管理サービス」の
口コミ・評判を見る

秘文

サブスクリプション版(年間利用ライセンス):5,000円/台
パッケージ版(買取ライセンス) :10,000円/台

開発国 日本
トライアル あり
対応OS Windows 8.1、Windows 10

主にPCに対してデバイスコントロールを実現することが出来る秘文Device Controle。とりわけ「デバイス使用可否制御機能」は非常に強力です。スマートフォンやタブレットはもちろん、リムーバブルメディアや通信機能を持った各種デバイスなど、PCに接続できるほとんどのデバイスのPCアクセス管理・制限します。また、強制的に社内VPRサーバーを通過させる「VPN利用強制」機能は、リモートワークで社員が社内PCを自宅使用する場合などに便利です。

HITACHIのMDM
「秘文」の
口コミ・評判を見る

Citrix XenMobile

【月額費用】要問合せ

開発国 日本
トライアル 要問合せ
対応OS iOS, Android, Windows, BlackBerry

富士通株式会社が手掛けるMDMサービスであるCitrix XenMobile。新規インストールアプリケーションのインストール制限機能はもちろん、アプリケーション単位でインターネット・アクセスを保護するマイクロ VPN機能や、ブラウザアプリやメール・カレンダーアプリを用意する「Worxアプリ」シリーズを提供するなど、痒い所に手が届く機能が機能が多数実装されています。

富士通のMDM
「Citrix XenMobile」の
口コミ・評判を見る

SAP Mobile Platform

【月額費用】要問合せ

開発国 日本
トライアル 要問合せ
対応OS Windows Android iOS

SAP Mobile Platformは、MDMである「SAP Afaria」と、モバイルアプリケーション開発・運用プラットフォーム「Sybase Unwired Platform」がセットになった、ユニークなソリューションです。事業に必要なアプリケーションの開発・運用が、よりシンプルかつ統合的な環境で行なえ、効率化アップが期待できます。

富士通のMDM
「SAP Mobile Platform」の
口コミ・評判を見る

モバイルあんしんマネジメントサービスII

【月額費用】エントリー版:350円/月・台あたり
ベーシック:500円/月・台あたり

開発国 日本
トライアル 要問合せ
対応OS Windows Android iOS

MDMサービスとして基本的な機能のほとんどを網羅している「モバイルあんしんマネジメントサービスII」。24時間対応のリモートロック代行サービスで、紛失・盗難トラブルから情報を守ります。「デバイス管理機能」や「お知らせメール機能」、「Zone Management機能」で、ケースバイケースになりがちな利用制限をスムーズに管理できるでしょう。

富士フィルムのMDM
「モバイルあんしんマネジメントサービスII」の
口コミ・評判を見る

FileWave

【月額費用】
教育機関向License  MDM(iOS、Andoroid):800円~

開発国 日本
トライアル あり
対応OS Windows/Android/Chromebook/macOS/iOS

WindowsやAndroidなど、さまざまなOSに対応可能で、資産などの情報を一元管理することが可能です。1台から数万台まで幅広い規模で利用できるなど、利用しやすいMDMと言えるでしょう。もし端末を紛失した時も遠隔でデータ消去できるなどの機能も搭載しているので、万が一のときも安心です。また障害が発生した場合にはリモートで操作できるなど、機能も充実しています。オンプレミスサーバーの利用か、クラウドを利用するのかを選択できるのも魅力のひとつでしょう。1年サブスクリプションで、ライセンスを提供しているので使い勝手もいいMDMです。

RUNEXYのMDM
「FileWave」の
口コミ・評判を見る

MVISION Mobile

【月額費用】
要問合せ

開発国 要問合せ
トライアル あり
対応OS 要問合せ

McAfeeが手掛けたMDMです。McAfeeといえばウイルスソフトをイメージする人も多く、数十年以上の長きに渡って、さまざまなサイバー攻撃に対処してきた経験があります。そのためMDMを導入するにあたって、セキュリティーを強固にしたいと考える企業に適したMDMと言えるでしょう。世界中で様々な受賞経験もあり、これまでの経験を活かしたサポートを提供してくれます。McAfeeのソリューションを活かすことができ、セキュリティーを最大限アップさせて一括管理できるのはMVISION Mobileならではの強みです。

McAfeeのMDM
「MVISION Mobile」の
口コミ・評判を見る

ISM CloudOne

【月額費用】
要問合せ

開発国 日本
トライアル あり
対応OS 要問合せ

クオリティソフト株式会社のMDMで、世界55か国以上で利用されているシステムです。クラウドサービスなので、ネット環境さえ整っていれば、世界中で管理できます。自宅や出張先でも管理できるため、運用者にとっては非常に便利でしょう。またセキュリティー状況がグラフ化されているので、一目でチェックできるのも分かりやすいポイントです。もし問題が起きた端末があれば、アラートパネルに表示されるため迅速に対応できるでしょう。テレワークの社員の勤務状況も把握でき、勤怠管理ツールの就業時間と連動させることも可能。

クオリティソフト株式会社のMDM
「ISM CloudOne」の
口コミ・評判を見る

Hexnode MDM

【月額費用】
$1~

開発国 要問合せ
トライアル あり
対応OS iOS/Android/Windows/MacOS/tvOS/FireOS

マクドナルドホールディングスやヒルトングループ、VOLVOなど世界の企業との取引実績があるMDM。とことん使いやすさを追求し、シンプルかつ分かりやすいデザイン性が魅力です。さまざまなデバイスやプラットフォームを問わないため、世界に拠点を構えるような企業も導入しやすいでしょう。アプリ管理も可能で、カメラ・アップストア・iCouldなどの機能を無効化するなどの制限ができる機能も搭載されています。ウェブフィルタリング機能もあるので、不要なウェブサイトを制限することもできるので、セキュリティー面も安心でしょう。

Mitsogo Inc.のMDM
「Hexnode MDM」の
口コミ・評判を見る

月額費用が165円~とお安い
国産MDM4選

手厚いサポートが期待できる国産MDM18社(※)のうち、月額費用の最低料金が1台165円からとお安く、無料トライアルのあるMDM4つを厳選しました。
※2021年2月時点で、日本国内で利用でき公式HPが存在しているMDMのうち、国産のものを選出しています

100%(※)のユーザーが
使い勝手を評価
mobi
connect
月額費用
165円~275円/台(※1)
ここが
ポイント
  • 企業の声に耳を傾け改善を繰り返し使いやすさを追求
  • 操作方法や活用方法をすぐに確認できる等導入後のサポートも充実
  • iOS
  • Android
  • Windows
  • MacOS
  • tvOS

※2018年度、エンドポイント管理史上のマーケティング分析(株式会社テクノ・システムリサーチ社)より
参照:mobiconnect公式HP(https://www.mobi-connect.net/)

アンドロイドの
セキュリティを強化
MDM MoDeM
月額費用
165円~330円/台(※2)
ここが
ポイント
  • Androidに強力な閲覧制限をかけられる
  • Android上での偽造アプリのダウンロードを防ぐセキュリティ機能を搭載
  • iOS
  • Android
  • Windows
  • MacOS
  • tvOS
   
災害・電話網の
障害に強い
SPPM
2.0
月額費用
165円~330円/台(※3)
ここが
ポイント
  • 災害や電話網の障害に強く、無線LAN端末にも有効
  • 安否確認システムに利用できる機能あり
  • iOS
  • Android
  • Windows
  • MacOS
  • tvOS
ニーズに合わせ
5プランから選択可能
FiT SDM
月額費用
165円〜2,200円/台(※4)
ここが
ポイント
  • 管理でなく「活用するためのMDM」であるデジタルサイネージ機能あり
  • 機能を使える端末が限定されないプランも
  • iOS
  • Android
  • Windows
  • MacOS
  • tvOS

※1 エントリー1,980円/台(年額)~スタンダード3,300円/台(年額)を月額換算した金額。学校・教育委員会は、要見積
情報参照元:mobiconnect HP(https://www.mobi-connect.net/price/)
※2 ライトプラン月額165円/1台~エンタープライズプラン月額330円/台の場合
情報参照元:MoDeM HP(https://www.ascentnet.co.jp/mdm-modem/mdm価格/)
※3 SPPM2.0 ASPサービス 基本機能パック165円/台~SPPM2.0 ASPサービス フル機能パック330円/台の場合
情報参照元:SPPM 2.0 HP(https://www.sppm.jp/導入事例・ご利用まで/料金/)
※4 FiT SDM「Stage1」(Android) 165円/台~FiT SDM「サイネージ」(Android) 2,200円/台の場合
情報参照元:アステリアHP(https://www.arteria-net.com/business/service/other/mdm/sdm/)